ちゅうりっぷ
- 2010/04/30 15:20
- あわら敬愛こども園
お気に入りの歌はたくさんあるりす・うさぎ組ですが・・・
特にちゅうりっぷやかたつむりの歌が大好きです
小さな手でちゅうりっぷの花やかたつむりを作って楽しそうに歌っています

一生懸命に作るちゅうりっぷやかたつむりはとてもかわいいです

特にちゅうりっぷやかたつむりの歌が大好きです

小さな手でちゅうりっぷの花やかたつむりを作って楽しそうに歌っています


一生懸命に作るちゅうりっぷやかたつむりはとてもかわいいです


フルーツバスケット
- 2010/04/28 20:50
- あわら敬愛こども園
なかよしランチ
- 2010/04/27 17:55
- あわら敬愛こども園
できた できた こいのぼり!!
- 2010/04/27 17:03
- あわら敬愛こども園
外食会 in大宮亭~♪
- 2010/04/25 14:59
- あわら聖徳園
今日は、皆さんが待ちに待った…外食DAYで~す

いってきま~す
今回は、丸岡の美味しいお蕎麦屋さん … 『大宮亭』に行ってきました
日曜日と言うことで、お店は大賑わい…利用者さん達は「いっぱいいるの~はいられんのじゃないか
」と不安げな顔をされていましたが…
「大丈夫や
ちゃんと予約とっといたで入れるざ
」とスタッフが言うと…「あらうれっしゃ」と嬉しそうにニッコリ
店内に入ると…『期間限定
春セット』と美味しそうなメニューが置かれていて…せっかくなので、皆で春セットを食べることにしました

「綺麗なお店やね~」と話していると…
サラダ・季節のてんぷら・竹の子ご飯・蕎麦orおろし蕎麦・漬物
春の味覚、竹の子を使った、竹の子ご飯やてんぷらがセットの春セットがやってきました

利用者さん達は、「うまいの~いいダシ出てるわ」「コレおいしいざ」とパクパク食べられ…




あっと言う間に、完食
ダシが美味しいとお汁も残さずゴクゴク…ん~うまい
春の食材で、春の気分も味わえ、美味しいお蕎麦でお腹も満たされた利用者さん達は、「あ~食べすぎつんたわ」と大満足の笑顔を見せてくださいました

来月も外食を企画していますのでお楽しみに




今回は、

日曜日と言うことで、お店は大賑わい…利用者さん達は「いっぱいいるの~はいられんのじゃないか

「大丈夫や



店内に入ると…『期間限定



「綺麗なお店やね~」と話していると…

春の味覚、竹の子を使った、竹の子ご飯やてんぷらがセットの春セットがやってきました


利用者さん達は、「うまいの~いいダシ出てるわ」「コレおいしいざ」とパクパク食べられ…




あっと言う間に、完食



春の食材で、春の気分も味わえ、美味しいお蕎麦でお腹も満たされた利用者さん達は、「あ~食べすぎつんたわ」と大満足の笑顔を見せてくださいました


来月も外食を企画していますのでお楽しみに

キツツキの穴ほり?
- 2010/04/23 21:49
- ファミール芦原
こあらになっちゃった☆
- 2010/04/23 21:40
- ファミール芦原
お外大好き!!
- 2010/04/22 21:54
- あわら敬愛こども園
4月も後半になり、新しいお友だちも少しずつ園に慣れてきたようです

「お外行くよ~」の声に急いで自分のズックを取りに行き準備は


園庭を走り回ったり砂場で遊んだり・・・元気一杯です


今は園庭だけですが次はお散歩目指して頑張ります



「お外行くよ~」の声に急いで自分のズックを取りに行き準備は



園庭を走り回ったり砂場で遊んだり・・・元気一杯です



今は園庭だけですが次はお散歩目指して頑張ります


ベビーマッサージ 4月♪
- 2010/04/22 13:41
- あわら児童家庭支援センター
日々の過ごし方・・・
- 2010/04/22 11:30
- あわら聖徳園
お花見 ~竹田にて~
- 2010/04/22 11:13
- あわら聖徳園
★新入児歓迎会★
- 2010/04/21 21:31
- あわら敬愛こども園
今日は新入児歓迎会がありました


4月から5人の新しいお友だちが加わりました
もうお名前を覚えている子もいたので、紹介の時には「○○くんやね」などと嬉しそうに教えてくれるお友達もいましたよ


紹介の後は、冠のプレゼント

「なかよくしようね」と声をかけながら渡しました
ふれあい遊びでは、小さいお友だちとも一緒に行なったので、やさしく手を触ったり、握ったりしている大きいクラスのお友だちでしたよ

最後のお名前クイズでは、小さいクラスのお友だちのお名前もしっかり覚えていて答えてくれました
新入児歓迎会の後は4月のお楽しみ会もありました
宝探しゲームや紙芝居シアターなど楽しいことがいっぱい
会の最中はずっと笑顔の子どもたちでした
4月の誕生児の紹介もありました

紹介されるとはずかしそうにしていたお友だちでしたが、
お名前や1つ大きくなって頑張りたいこともしっかりとはなしてくれましたよ

お誕生日おめでとう




4月から5人の新しいお友だちが加わりました

もうお名前を覚えている子もいたので、紹介の時には「○○くんやね」などと嬉しそうに教えてくれるお友達もいましたよ



紹介の後は、冠のプレゼント


「なかよくしようね」と声をかけながら渡しました

ふれあい遊びでは、小さいお友だちとも一緒に行なったので、やさしく手を触ったり、握ったりしている大きいクラスのお友だちでしたよ


最後のお名前クイズでは、小さいクラスのお友だちのお名前もしっかり覚えていて答えてくれました

新入児歓迎会の後は4月のお楽しみ会もありました

宝探しゲームや紙芝居シアターなど楽しいことがいっぱい


4月の誕生児の紹介もありました


紹介されるとはずかしそうにしていたお友だちでしたが、
お名前や1つ大きくなって頑張りたいこともしっかりとはなしてくれましたよ


お誕生日おめでとう


外出企画!!
- 2010/04/19 18:05
- あわら児童家庭支援センター
こぐまくらぶがはじまるよ!
- 2010/04/17 21:30
- あわら敬愛こども園
いよいよ22年度のこぐまくらぶがスタートしました

未就学児の親子が芦原児童館に火、木、金曜日の午前10時に来館し活動をしています
第1回目は、館内探検と自己紹介遊びを行ないました

また 名札とかわいい出席ノートをもらって喜んでもらっています
4月16日は、身体測定を実施
毎月行なってみんなの成長を見守っていきたいと思います
これから楽しい活動ができるよう3人のスタッフで力を合わせて頑張っていきますので
保護者の皆さまよろしくおねがいします



未就学児の親子が芦原児童館に火、木、金曜日の午前10時に来館し活動をしています

第1回目は、館内探検と自己紹介遊びを行ないました


また 名札とかわいい出席ノートをもらって喜んでもらっています

4月16日は、身体測定を実施

毎月行なってみんなの成長を見守っていきたいと思います

これから楽しい活動ができるよう3人のスタッフで力を合わせて頑張っていきますので
保護者の皆さまよろしくおねがいします


チューリップ
- 2010/04/16 21:48
- あわら敬愛こども園
はるがきた♪
- 2010/04/15 21:49
- あわら敬愛こども園
みんなでお散歩に行きました
お友だちと手をつなぎ、歩いていると・・・
春の歌の合唱が始まりました

「はるがきたんだ」や「まっかないちご」などなど
春の歌もたくさん覚えたなぁと思いながら聴いていると・・・
はるがきた~ はるがきた~ ど~こ~にきた~
や~まにきた さ~とにきた そとに~きた~
確かに・・・

子どものかわいらしい歌に癒された瞬間でした

お友だちと手をつなぎ、歩いていると・・・
春の歌の合唱が始まりました


「はるがきたんだ」や「まっかないちご」などなど

春の歌もたくさん覚えたなぁと思いながら聴いていると・・・
はるがきた~ はるがきた~ ど~こ~にきた~

や~まにきた さ~とにきた そとに~きた~

確かに・・・


子どものかわいらしい歌に癒された瞬間でした

さくら
- 2010/04/09 21:42
- あわら敬愛こども園
花より団子?
- 2010/04/09 12:23
- あわら聖徳園
お天気の良い日に三国神社へ桜を見に行ってきました。
利用者さん達といっしょに春風の中を歩きながら、満開の桜を眺めましたよ。
やっぱり桜はきれいですね~
それから今回は桜だけではなく 廻るお寿司屋さんで食事をしてきました。
(どっちかと言うと利用者さんの楽しみはこちらの方だったのでは・・・ )
まぁ 着く早々、みんな目がキラキラ
して 廻ってくるネタを選んでいました。
まぐろやサーモンなどの新鮮なお魚が載ったお寿司
たくさん食べて幸せ気分でしたね
開花宣言♪
- 2010/04/08 20:30
- ファミール芦原
おとつい、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言をニュースで見ました
まさに、春満開でしょうか
どこへ行っても、桜が見事です
せっかくの桜を写真にとろうと思ったのですが、散ってしまうからこそ、しっかりと自分の目で焼き付けておきたいなぁと思い、アップ(写真)するのはやめておくことにしました
今年は、自分の目でみて判断し、しっかりと進んでいこうと思います
(勝手に、抱負を語ってしまってすみません)
では、皆さんよい夢を

まさに、春満開でしょうか

どこへ行っても、桜が見事です

せっかくの桜を写真にとろうと思ったのですが、散ってしまうからこそ、しっかりと自分の目で焼き付けておきたいなぁと思い、アップ(写真)するのはやめておくことにしました

今年は、自分の目でみて判断し、しっかりと進んでいこうと思います

(勝手に、抱負を語ってしまってすみません)
では、皆さんよい夢を

玄関まわりの模様替え
- 2010/04/08 11:17
- あわら児童家庭支援センター
新学期がスタート★
- 2010/04/07 09:23
- ファミール芦原
始業式
今日から新学期が始まります
ファミール芦原でも、新一年生が集団登校に加わりました
バタバタとせわしなく集まってくる男の子や、恥ずかしそうにお母さんの後ろに隠れる女の子…とそれぞれですが、
お母さん、これからの成長がとても楽しみですね
焦らず、ゆっくりとお子さんの成長を見守ってください
今日は、ここまで育ててきたお母さんに、「ご苦労さま」を言いたいと思います

今日から新学期が始まります

ファミール芦原でも、新一年生が集団登校に加わりました

バタバタとせわしなく集まってくる男の子や、恥ずかしそうにお母さんの後ろに隠れる女の子…とそれぞれですが、
お母さん、これからの成長がとても楽しみですね

焦らず、ゆっくりとお子さんの成長を見守ってください

今日は、ここまで育ててきたお母さんに、「ご苦労さま」を言いたいと思います

ブロック遊び★
- 2010/04/06 17:41
- ファミール芦原
入園式
- 2010/04/03 21:38
- あわら敬愛こども園
おやつ作り
- 2010/04/02 20:22
- あわら聖徳園
4月2日 今日はおやつにベビーカステラを作りました。
はちみつ入りの甘~い生地をたこ焼き器に流し込んで じっくり待つと・・・
プツプツ泡がたってきて ひっくり返すと ほら! こ~んないい色に焼けました!
みんなでたくさん作って食べました。 フワフワでやわらかかったですよー
中高生ボーリング大会開催★
- 2010/04/02 11:08
- ファミール芦原
母親リフレッシュ♪
- 2010/04/02 10:39
- ファミール芦原