グループホームです
利用者様お待ちかね音楽療法の日です。
「おっ歌の日か。行こう、行こう。」歌好き利用者様。
二輪草・北国の春・ハワイ航路・ふたり酒などノリノリ。
酒を飲み干す振りつけて。
今日の〆は利用者様のリクエスト(さざんかの宿)
さざんかの宿が十八番の利用者様
グループホームです
昼食後のひと時
窓の外を見て「い~天気やねぇ~」と利用者様。
今日は寒さ和らぎ、お天気に恵まれましたね。
「散歩でも行きませんか?」
もう少し季節が過ぎると天気の良い日には毎朝・夕の恒例(散歩)
「モコちゃん、おいで~。」
やっぱり着いてきました。愛猫モコちゃん。
今日も毛並みモコモコなびかせて。
「あら~可愛らしいわ。」
モコちゃんを連れて花を見ながらお散歩のひと時。
グループホームです
午後のひと時
一日遅ればせながらではありますが節分を行いました。
ご家庭では恒例の行事として行っていた方、そうでは無い方も今日は
節分という行事を楽しみましょう。

水煮を使っての豆つかみ「よ~い、スタ~ト。」
皆さんの真剣さ伝わる様子です。
何と言ってもメインは豆まき。
「鬼は~外・福は~内」「福は~内・鬼は~外」
豆に見立てた新聞紙を思いっきり「えいっ。」
鬼(風邪)を撃退。
まだまだ寒さ厳しくありますが風邪を引くことなく元気に過ごして
いきましょう。
グループホームです
おはようございます。
朝食を終え朝のひと時。
窓際の花が育ってきている様子に見つめながらマッタリと。
綺麗に育つようにと痛んでいる部分をお手入れし葉っぱ一枚一枚を
ティッシュで拭きとりました。

「綺麗に育ちますように。」と願いを込める利用者様です。
グループホームです
今日も丁寧なブラッシング。
今の気分で思い思いに利用者様の所へ移動しまくるクロちゃん。
「綺麗にしましょ。」とブラッシングをしてくれる利用者様のとこでは
程よくウトウト。(=_=)💤
「猫はのんびり楽なもんやの。」と癒される利用者様。